1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
27日の給食は戦後の給食です。当時は米が貴重だったため、米が手に入れば米を長く食べられるようにするため、米を少量使い、大根や大根の葉、かぼちゃ、さつまいもをいれてかさを増して食べたそうです。米が手に入らない場合は、小麦粉で団子をつくり、すいとんを作りました。食べるものがあるだけでも幸せだったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31