11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10日の給食はみそ煮込みうどん、酒まんじゅう、玉こんにゃくの煮物、果物(みかん)、牛乳です。10日から「地産地消ウィーク」が始まりました。地元でとれた旬の新鮮野菜を学校給食に取り入れることで市の農産物を知り、生産者への感謝の気持ちを伝える「取り組み」です。10日に使用した八王子産の野菜は「小松菜」と「にんじん」です。玉こんにゃくは1人2個でした。下ゆでをしてから、タレで煮こんで作りました。のどにつまらないよう、よく噛んでたべるように声かけしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30