手作り洋風すいとん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すいとんは給食室で手作りです。すいとん(水団)とは、小麦粉の生地を手でちぎる、手で丸めるなどの方法で小さい塊りに加工し、汁で煮こんだ日本の郷土料理です。本日のすいとんはカレー風味、スープはトマト味にしました。薄力粉、白玉粉、カレー粉、たまご、水をよく練ります。大きな釜にお湯を沸かし、食べやすい大きさにちぎって入れて、茹でます。茹で上がったら、別の釜で煮こんで作ったスープに入れてできあがります。教室では「おいしい、おいしい」とよく噛んで食べてくれていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30