10月23日の給食

画像1 画像1
23日の給食はきびごはん、ほっけのおろしソース、えのきちりめん、豚汁、果物(巨峰)、牛乳です。魚は「ほっけ」を使いました。「ほっけ」といいますと大きく、開きになっているものを想像されると思います。学校では切身で食べることができます。このほっけにこれから旬をむかえる大根を使って作った「おろしソース」をかけました。きびごはんによく合います。えのきちりめんはえのきたけ、ちりめんじゃこ、くきわかめを調味し、作りました、佃煮のようで、こちらもごはんとよく合います。給食ではまぜごはんだけでなく、白いごはんも多くでます。「おかずを先に食べてしまい、ごはんが残ってしまった」ということがないような食べ方ができるように声かけをしていきたいとおもいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30