10月29日 午前中のことです。大欅の葉が校庭に落ち風で飛ばされ転がるときの音がはっきりと聞こえました。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
今日は、豆腐のナゲット。
ナゲットとは、鶏肉の塊に小麦粉やパン粉をまぶして油で揚げたもののことをいいます。塩味が普通です。

給食では、少しアレンジして、鶏肉に豆腐、ひじき、にんじん、たまねぎ、みそを加えてよく混ぜて、ふんわりさせて作りました。栄養たっぷりのナゲット、給食室で一生懸命丸めたそうです。好みでケチャップソースをつけて食べます。味はどうだったでしょうか。

【10月29日の献立】
ごはん
ふりかけ
えのきと若芽のスープ
豆腐ナゲット
野菜の甘酢炒め
牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31