10月24日 朝晩冷え込みますね。でも、日中はぽかぽか陽気です。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
八宝菜は、中華料理の1つです。広東料理で「ごもくうま煮」とも言います。八宝菜の八は、8種類のという意味ではなく、たくさんという意味だそうです。数多く材料を使っている料理のことなんですね。
今日の給食では、いか・えび・肉と野菜たっぷりの海鮮八宝菜を作りました。ご飯の上にかけて食べます。

【10月24日の献立】
ごはん
海鮮八宝菜
わかめスープ
豆黒糖
牛乳

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31