7月2日 6年3組で漢字テストをしたそうです。平均91点だったとか。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
麦ご飯は、白米に麦を混ぜて炊いたものです。給食でもよく登場します。なぜかというと、麦は白米よりも栄養があるからです。白米だけを食べるよりも麦を混ぜることで多くの栄養を摂れるそうです。
麦ごはんには、いろいろな病気を予防したり、改善する働きがあります。例えば、腸の働きをよくするので便秘解消に役立ちます。

【7月2日の献立】
麦ごはん
あじの胡麻ピリ辛焼き
わかめスープ
ミックスベジタブル
牛乳

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31