6月28日 1年生と2年生が徒歩で遠足にでかけました。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
今日の焼き魚は、スズキです。
長さ60センチメートルで白身の魚です。大きくなるにつれて脂がのりおいしくなります。夏場が旬の魚です。

出世魚といって大きくなるにつれて、名前が変わっていきます。コッパ、セイゴ、ハネ、60センチメートル以上になるとスズキとよびます。給食ではオリーブオイル、香草、パン粉をふり、イタリアンな感じで焼いたそうです。

【6月28日の献立】
ミルクパン
スズキの香草焼き
ペンネアラビアータ
野菜のスープ煮
牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31