6月12日 上壱小では、2組のつばめが子育て真っ最中。別の2組が巣作り中です。

画像1 画像1
【給食ひとくちメモ】
つばめは、巣立ってすぐに独立するわけではないそうです。1週間ほどは、あちらこちらの木の枝の中で、生活のトレーニングをつむそうです。この季節に、いつもより鳥の声がよく聞こえてくるのは、生きる目的のために、一生懸命教えたり学んだりしているからかもしれませんね。

食べ物をよくかんで食べていますか?歯は、一生使わなくてはならない大切なものです。噛む力がないと体に必要な栄養がとれません。よく噛むことで、あごや歯を丈夫にしてくれます。今日の給食の「じゃことポップビーンズ」は、よく噛まないと食べられません。よく噛んで食べて、丈夫な体をつくってほしいです。

【6月12日の献立】
ひじきごはん
しんじゃがのそぼろ煮
じゃこ入りポップボーンズ
牛乳
みかん
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30