学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

おおぞら学級宿泊体験学習(26)

9月17日(火)
おおぞら学級は、先週9月11日から12日までの1泊2日で、校外での宿泊体験学習を行いました。たくさんの方々のご協力により、とても貴重な体験学習ができました。
今日は、事後学習で、お世話になった方々へのお礼の手紙を書いていました。写真等の視覚的な資料を見て、一つ一つの活動を振り返りながら、子どもたちは、それぞれの感謝の気持ちを書いていました。こういう気持ちを大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京都自然保護指導員による出前授業(おおぞら学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日

 3・4時間目におおぞら学級で、校外学習の事前学習として、東京都レンジャー(東京都自然保護指導員)の方に来ていただいて、高尾山のことについての学習を行いました。
 高尾山の豊かな自然を守ることや安全に楽しく高尾山で過ごすことなどについて学びました。みんな興味をもって真剣にお話を聞いていました。特に、危険な生物のスズメバチやヘビの話では、たくさんの発言がありました。
 来週の高尾山登山が楽しみになりました。東京都レンジャーの皆さん、どうもありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画

地震発生時学校対応基準

別所会

サタデースクール