学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

おおぞら学級 調理実習

 おおぞら学級が調理実習でお味噌汁を作りました。力を合わせて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級1組 国語

 おおぞら学級1組が、国語で説明文の学習をしています。写真は、言葉の説明が書いてあるところをみつけ、線を引いているところです。
画像1 画像1

子どもまつり宣伝集会3

子どもまつり宣伝集会です。




画像1 画像1

おおぞら学級2組 算数 教えあいも

 おおぞら学級2組が算数で、最小公倍数や小数のかけ算などについて学習しています。よくわかった子供が、教える場面もあります。
画像1 画像1

おおぞら学級1組 国語 だれが?

 おおぞら学級1組が国語で、文章から「だれが」(主語)を読み取る学習をしました。学習が進むにつれて、意味がよくわかってきました。
画像1 画像1

おおぞら学級算数

割合の学習を進めています。何円の何パーセントはいくらになる等の式のたて方や計算の仕方について取り組んでいます。



画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画