学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

原爆先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)

6年生に向けて、NPO法人原爆先生の池田先生より特別授業をしていただきました。「7000度の少年」という題で、戦争や原子爆弾についての貴重なお話をいただきました。

池田先生の実のお父様の実体験を受けてのお話で、改めて戦争の悲惨さや原子爆弾の恐ろしさについて、臨場感をもって実感したことと思います。

忘れてはならない戦争の貴重な語り部として、ゲストティーチャーをしてくださった池田先生、ありがとうございました。

最後の社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)

6年生は社会科見学がありました。
早朝のお弁当等の準備へのご協力、誠にありがとうございました。

国会議事堂では、実際にテレビ中継されている本会議が開かれる衆議院議場を見学したり、実際に衆議院で活動されている議員の方からお話を聞いたりと、貴重な機会に恵まれました。
国立科学博物館では、自然や科学に関する数多くの展示品を見て、多くの見聞を深めたことと思います。

「検索し調べて得た知識」とは違う「実際に行ったからこそ得た経験的知識」を深めることができました。
小学校生活最後の校外学習、子どもたちにとっても有意義な一日となりました。

八王子ビートレインズ バスケ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)

東京八王子ビートレインズによるバスケ教室がありました。
昨年に引き続き、バスケットボールについて、楽しく活動的にポイントを教わりました。

実際の選手の方々と交流できる機会はなかなかありません。
技術はもちろん、貴重な思い出もつくることができました。

日本遺産フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(土)

先週の連休にあった「日本遺産フェスティバル in 桑都・八王子」にて、6年生の代表児童が、総合的な学習の時間での成果発表会を行いました。

昨年の「こどもを笑顔にするプロジェクト」にて、八王子の史跡巡りで学んだことや、八王子まつりにて使われる山車を見て感じたことなどを、自分たちでスライドにまとめ上げ、丁寧に発表練習を重ねました。

当日は緊張もある中、発表にのぞみ、たくさんの拍手をいただきました。

ふるさと八王子の郷土愛を育む、貴重な経験ができました。

火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木)

6年生は、郷土学習の一環として、総合的な学習の時間で火起こし体験がありました。
以前からお世話になっている、東京都埋蔵文化財センターの職員の方をゲストティーチャーとして招き、火起こしのやり方を教わりました。

実際に体験する時間では、グループで協力しながら「まい切り式の火起こし器」や「きりもも式の火起こし器」を活用し、苦戦しながらも楽しく活動していました。

昔の人々の苦労を知り、改めて便利な現代の道具に感謝する機会になったことと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より