学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年生 発表練習

 6年生が総合的な学習の時間に、世界の人々の暮らしについて調べ、自分たちにできることを考えたり行動したりする学習をしています。今日は、砂漠化、水質汚染、大気汚染などについて調べたことを発表するための原稿を書いたり、パソコンを操作しながら原稿を読む練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語活動 桃太郎

 6年生が「桃太郎」の英語劇をしました。なかなか難しいのですが、恥ずかしがらずに大きな声で上手に演じることがことができたグループがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国際理解

 6年生が総合的な学習の時間に、世界の人々の暮らしについて調べ、自分たちにできることを考えたり行動したりする学習をしています。

 砂漠化、水質汚染、大気汚染、温暖化、地雷、…。様々なことについて調べていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ