学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年総合「緑の授業」

画像1 画像1
 6年生は外部より講師を招いて、緑の授業を行いました。
東南アジアの国に実際に行って、マングローブの植林をされた方のお話を聞いて、環境によいことで自分達にもできることは何があるだろうと考えていました。

6年社会科見学2〜国会、科学技術館

 6年生の社会科見学は大成功でした。
国会の見学態度もよく、科学技術館ではたくさんの体験コーナーに進んで参加して興味関心いっぱいでした。この経験をこれからの学習に生かしていくようにさせたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年社会科見学〜国会、科学技術館1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月10日(金)、6年生は国会議事堂と科学技術館に社会科見学に行きました。
 国会は大混雑で280校も来ていたそうです。衆議院の本会議場を記者席から見て、あそこに総理大臣が座るんだねなどとささやいていました。御休所や廊下の赤じゅうたん、委員会室の扉など、何を見てもびっくりしていた子どもたちでした。再びここを訪れる人がこの中にいるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第1学期始業式、入学式