学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

いよいよ本番へ向けて(^^♪

 今日も朝から冷たい雨が時折、強く降っています。持久走週間に入っていますが、まだ、一度も行うことができていません…早く晴れになってほしいです。
 さて、今日は、5年生、いよいよ「連合運動会」本番となっています。オリンパスホールでは、撮影できませんので、様子をなかなかお伝えできないと思います。学校での最後の練習を行い、早めの給食を食べて、会場へ向かいます。120%の力を発揮してくれるものと思います(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(5年生)

11月12日(火)
音楽会が終わりました。子どもたちは、行事の振り返りをしながら、それぞれが、次の目標に向かってがんばっています。
外国語活動では、ALTの先生による授業があります。今日は、5年生で、「We Can!1」(Unit7)の授業がありました。物の位置や場所についての表現などを学んでいました。友だちと会話したり、先生の英語を聞き取ったりと、楽しそうに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画

地震発生時学校対応基準

別所会

サタデースクール