学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

5年生 リレー

 昨日の雨で、校庭の状態がだいぶ良くなりました。青空のもと、5年生が体育でリレーをしました。久しぶりに砂埃を気にせず運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年スポーツ大会

 5年生が学年スポーツ大会を行いました。バスケットボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 分数のかけ算

 5年生が算数で分数のかけ算について学習しています。今まで学習した計算などから分数×整数の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 交通安全教室

 5年生の交通安全教室がありました。交通事業課の方から、自転車の乗り方を中心に交通安全について教えていただきました。自転車に乗っているときは被害者にも加害者にもなります。安全第一です。
画像1 画像1

5年生 算数 直径と円周の長さ

 5年生が算数で円について学習しています。今日は、身近にある「円」の直径と円周の長さを測定し、その関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 ミシンにトライ

 5年生が家庭科でミシンに挑戦しています。上糸、 下糸の準備の仕方や縫い始めや縫い終わりや角の縫い方を考えた処理の仕方など、直線縫いをするために必要な基本的な
操作の学習を中心に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ