学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

5年生 積極的にコミュニケーション

 写真は、5年生が外国語活動の学習をしているところです。1年間の学習を通して、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度が育ってきていると感じました。

 今日は、この後、英語教育推進リーダーの先生を講師としてお招きし、外国語活動に関する研修会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 リレー

 昨日の雨で、校庭の状態がだいぶ良くなりました。青空のもと、5年生が体育でリレーをしました。久しぶりに砂埃を気にせず運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年スポーツ大会

 5年生が学年スポーツ大会を行いました。バスケットボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 分数のかけ算

 5年生が算数で分数のかけ算について学習しています。今まで学習した計算などから分数×整数の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 交通安全教室

 5年生の交通安全教室がありました。交通事業課の方から、自転車の乗り方を中心に交通安全について教えていただきました。自転車に乗っているときは被害者にも加害者にもなります。安全第一です。
画像1 画像1

5年生 算数 直径と円周の長さ

 5年生が算数で円について学習しています。今日は、身近にある「円」の直径と円周の長さを測定し、その関係を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 ミシンにトライ

 5年生が家庭科でミシンに挑戦しています。上糸、 下糸の準備の仕方や縫い始めや縫い終わりや角の縫い方を考えた処理の仕方など、直線縫いをするために必要な基本的な
操作の学習を中心に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 おにぎりについて調べる2

 5年生がおにぎりについて調べています。それぞれの場所で、その土地ならではのおにぎりが作られていることなども、調べてみることでわかります。
画像1 画像1

5年生 体育 サッカー

 5年生が体育でサッカーをしています。ルールを守って、ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 おにぎりについて調べる

 5年生がおにぎりについて調べています。今日は、調べたことをパソコンを使ってどのようにまとめていくか、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  曜日と時間割

 5年生が外国語活動で曜日と時間割について学習しました。音楽を使って楽しみながら、ALTの質問に答えるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「光る大地」

 5年生が書き初めで「光る大地」を書きます。書きやすいように準備してから書きはじめます。

 子供たちの作品は、1月16日から1月25日までに行う書初め展でご覧いただくことができます。ご来校をお待ちしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 ティーボール

 良い天気になりました。1時間目に5年生が校庭でティーボールをしました。朝は地面が凍っているので体育ができますが、2時間目以降は、多くのところがぬかるみ、使うことができません。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

 2学期の最後の日に、お楽しみ会をする学級が複数あります。皆で楽しそうに活動していました。

 写真は5年生の様子です。
画像1 画像1

5年生 What do you study on〜?

 5年生が外国語活動で「What do you study on〜?」の学習をしました。全体で、質問の仕方と答え方の学習をしてから、友達同士でやり取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習2

 5年生が調理実習を行いました。おいしいご飯と味噌汁ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

 5年生が調理実習で、ご飯と味噌汁をつくりました。友達と協力しながら調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 台形の面積

 5年生が算数で台形の面積の求め方について考えました。今まで学習した図形の面積の求め方を活用し、よく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育 ティーボール

 5年生が体育でティーボールをしています。打つのも守るのも上手になってきています
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 アウトリーチコンサート

 5年生の子供たちが、音楽室でチェロとピアノの演奏を聞きました。「白鳥」「チェロソナタ第一楽章」のほか、別所小学校の校歌も演奏してくださいました。目の前で演奏していただくことは、なかなかありません。5年生は、いろいろなことを感じたことでしょう。

 子供たちが貴重な体験をすることができました。NPO法人 チェロ・コンサートコミュニティーの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ