学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

5年生 移動教室に向けて

 5年生は9月に姫木平移動教室があります。今日は、移動教室の生活班、行動班の発表と顔合わせを行いました。これから、いろいろな準備が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作 ツリーハウス

  5年生が図画工作でツリーハウスに取り組んでいます。だいぶ形ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 都 学力テスト

 5年生が、東京都教育委員会が実施する「学力向上を図るための調査」に取り組みました。調査結果を踏まえ、指導方法を改善していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 合同な図形

 5年生が算数で合同な図形について学習しています。今日は、対応する辺、対応する角、対応する頂点について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 合同な図形

5年生が算数で合同な図形の学習をしています。今日は、合同な図形は形も大きさも同じであることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 言葉の学習

 5年生が国語で言葉の学習をしました。漢字をへんやつくりなどに分け、それぞれの読み方や意味について考えました。
画像1 画像1

5年生 外国語活動 ビンゴゲーム

 5年生が外国語活動で、1〜20の数の言い方について学習しています。今日は、ビンゴゲームを通して、数の言い方に慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作 ツリーハウス

 5年生が図画工作でツリーハウスに取り組んでいます。枝を活用して、一人一人が考えた家を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 アオミドロ

 5年生が理科の学習で、アオミドロの観察をしました。

 「見えた!」

 よく見えるとうれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語 漢字の学習

 5年生が国語で漢字の学習をしました。「1・2・3・4・…」と声をだし筆順を確かめながら、一文字ずつ書き方を身につけていきます。
画像1 画像1

5年生 20mシャトルラン

 5年生が体力テストの20mシャトルランを行いました。気温が高くなく、よい環境のもと実施することができました。
画像1 画像1

教育実習生2名が勉強中

 現在、教育実習生2名が教員になるための勉強をしています。
 写真は、実習生の一人が、5年生の算数の授業をしているところです。実習生は、1年生と5年生を中心に授業を参観したり、授業をしたりしています。子供たちが下校した後、指導教官から実習生に対する指導があります。よい先生になってほしいと思います。
画像1 画像1

5年生 外国語活動 How many〜?

 5年生が外国語活動で How many 〜?の表現について学習しました。近くの友達と積極的に会話をしていました。
画像1 画像1

5年生 国語 「見立てる」

 5年生が国語で説明文「見立てる」の学習をしています。文章の構成や表現の仕方について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 バケツ稲づくり

 今年も、5年生のバケツ稲作りが始まりました。これから9月ごろまで、観察しながら稲を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 新聞を読もう

 5年生が国語で「新聞を読もう」の学習をしています。今日は、新聞の一面を見て、新聞を作成するときの工夫を見つけました。見出し、写真、表、地図などの工夫を見つけ、なぜよいと思うのか、理由も発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 小数のかけ算

 5年生が算数で少数のかけ算について学習しています。今日は、小数のかけ算でも交換法則、結合法則、分配法則が使えることを学習しました。

 面積を工夫して求めることを通して、計算法則のよさについて気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 いじめ防止教育

 5年生が学級活動でいじめ防止教育を行いました。今日は、事前に行ったアンケートの結果から、ストレスの対処方法について考えました。

・相談する。
・自分の好きなことをする。
・運動する。
・休む。(お風呂に入る、寝る)

 ストレスがいじめにつながりやすいことを理解し、いじめは絶対にしない、させない、見て見ぬふりをしないことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 「なまえつけてよ」

 5年生が国語で「なまえつけてよ」の学習をしています。今日は、主人公のかかわりの変化を考え、発表しました。意欲的に発表していました。
画像1 画像1

5年生 外国語活動

5年生が外国語活動で、英語での挨拶について学習しました。二人一組になって、みんなの前でやって見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ