学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

パワーアップ研修会2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日体育実技研修会2日目。今日は、高学年向きのボール運動についての実技研修会を行っています。松木小学校にて他校の先生方と一緒に研修しています。


5年生 補習

 5年生の希望者が、プールが終わってから教室で、夏休みの宿題のプリントや新聞づくり、算数ドリル、読書などの学習をしました。
 エアコンのきいた教室で、充実した60分間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の研修会の後半は、協議会での研修です。授業の作り方や指導の方法などについて勉強会をしています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度本校は、体育科の研究を行っています。今日は、他校と合同で体育の実技研修会をしています。

5年生 アウトリーチコンサート2

 写真は、チェロの演奏体験をしているところです。貴重な体験をさせていただきました。
 NPO法人 チェロ・コンサートコミュニティーの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 アウトリーチコンサート1

 5年生がアウトリーチコンサートとして、生のチェロの演奏を聞いたり、チェロの演奏の体験をしたりしました。
 写真は、演奏を聞いているところです。サン サーンスの「白鳥」や、いきものががりの「ありがとう」などの児童が親しみやすい曲に加え、最後に別所小学校の校歌も演奏してくださり、児童は演奏に合わせて校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 姫木平移動教室 オリエンテーション

 5年生は9月12日〜13日に1泊2日の姫木平移動教室があります。
 5時間目に学年全体でオリエンテーションとして、先生から日程、宿舎でのグループ、係等についての説明を聞きました。9月になってすぐの移動教室なので、7月のうちから準備を進めます。


画像1 画像1

5年生 田植え体験

 5年生が鈴木牧場で田植え体験をしました。
 「深く植えるのが難しかった。」
 「土の感触が気持ちよかった。」
 など、学校に戻ってきた5年生から、様々な感想を聞くことができました。

 写真は、泥だらけになって帰ってきた直後の様子です。プールのシャワーで足を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終