学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 防災教育

 4年生が防災ノートを使って防災について学習しています。今日は、避難所の生活について学習しました。
画像1 画像1

4年生 社会科 都道府県

 4年生が社会科の学習で、都道府県についてパズルやかるたなどを使って復習をしました。楽しみながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 ガスバーナーの使い方

 4年生が理科でガスバーナーの使い方について学習しました。火をつけるとき、消すときの手順と注意事項を丁寧に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 オリンピック・パラリンピック教育

 4年生がオリンピック・パラリンピックについて調べ学習をしています。今日は、パソコンを使っていろいろな国について調べ、ノートに記録しました。
画像1 画像1

4年生 学年ドッジボール大会

 4年生が学年ドッジボール大会を行いました。ボールを投げたり、捕ったり、よけたり、・・・。楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 読み聞かせ最終回

 3月になり、読み聞かせも残り少なくなりました。4年生の読み聞かせは、今回で最後ということでした。特別に学年合同でペープサートをしていただきました。事前の準備、練習など、時間をかけてくださったことが子供たちにも伝わったことと思います。ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読書

 4年生が図書室で読書をしました。物音一つしない環境で集中して本を読んでいました。さすが、4年生です。
画像1 画像1

4年生 国語 間違えやすい漢字

 4年生が国語で「間違えやすい漢字」について学習しています。今日は、間違えやすい漢字の一つ一つについて、意味を国語辞典で調べてました。
画像1 画像1

読み聞かせ

 今日も朝早くから、読み聞かせのために多くの保護者の皆様がいらっしゃいました。ありがとうございます。

 写真は4年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体操教室2

 5時間目は、4年生が台上前転を教えていただきました。

 マットの上での前転のポイントを確認してから、1段、2段、3段の跳び箱で、台上前転の練習をしました。跳び箱のどのあたりに手をつくか、頭のどの部分を跳び箱につけるか、回るスピードはどうしたらよいのか、踏み切りの強さはどうしたらよいか等、具体的に教えていただきました。

 子供たちが一つ一つのことを意識することによって、上手にできるようになっていきました。

 信田先生にはご多用にもかかわらず、長時間にわたってご指導いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式に向けて

 4年生が二分の一成人式に向けて、練習をしました。出入りを含めて、各グループ3分以内にできるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 分数のたし算

 4年生が算数で分数のたし算について学習しています。今日は、帯分数+帯分数の計算の仕方を考えました。今まで学習したことを使って、よく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合唱の発表

 4年生が今日の朝会で、全校児童の前で合唱を披露しました。気温が低い中、よく声を出して歌っていました。きれいな歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 育ちゆくからだと私

 4年生が体育で「育ちゆくからだと私」の学習をしています。今日は、教科書にある写真を見ながら、体つきの変化について考えました。
画像1 画像1

4年生 社会 伝統工芸品

 4年生が社会科で東京の伝統工芸品について学習しています。調べてみたいことについて、一人一人がパソコンで調べ、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 小数のわり算

 4年生が算数で小数のわり算について学習しています。今日は、計算の仕方を考えました。今まで学習したことを活用してよく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 ウナギのなぞを追って

 4年生が国語で「ウナギのなぞを追って」の学習をしています。形式段落ごとに内容を丁寧に読み取っています。
画像1 画像1

4年生 成長したところ

 4年生が二分の一成人式について話し合いをしました。自分たちが成長したところをお見せするための準備がこれから始まります。
画像1 画像1

4年生 算数 小数のかけ算

 4年生が算数で小数のかけ算について学習しています。今まで学習したことを活用して、計算の仕方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 どのように変わるか

 4年生が算数で「どのように変わるかしらべよう」の学習をしています。表を活用して、変化について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ