学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 道徳 みんなの場所を

 4年生が道徳で資料名「日曜日のバーベキュー」を通して、社会のきまりや約束を守ること、公徳心について考えました。自分の生活を振り返り、よく考えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学11

予定どおり、学校に戻って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学10

これから学校に向かって出発します。全員元気です。
画像1 画像1

4年生 社会科見学9

レインボーブリッジを通過。
すごい!

多くの子供がつぶやきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科見学8

安宅丸に乗船しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科見学7

ガスの科学館でグループ活動をしています。エネルギー探しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学6

お弁当の時間です。外で食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科見学5

見るところが沢山あります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科見学4

水族館の中は班ごとに行動しています。目を輝かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学3

10分遅れて到着。
画像1 画像1

4年生 社会科見学2

中央道渋滞中。
画像1 画像1

4年生 社会科見学1

全員出席です。予定どおり出席です。
画像1 画像1

4年生 理科 月や星

 4年生が理科で「月や星」について学習しています。今日は、月の位置の調べ方について学習しました。
画像1 画像1

4年生 快適な環境で読書

 4年生がエアコンを設置した図書室で読書をしました。蒸し暑い日が続いています。快適な環境で読書することができ、子供たちはうれしそうです。
画像1 画像1

4年生 毛筆「左右」

 4年生が毛筆で「左右」を書きました。水泳の後でしたが、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 係を決める

 2学期が始まり、各学級新しい係活動も同時に始まります。写真は、4年生が係を決めた後、仕事内容、メンバーを画用紙に書いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 自由研究

 各学年、夏休みの自由研究の展示をしています。様々な工夫が見られ、素晴らしいと思います。

 写真は、4年生が自由研究について、友達に説明しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ