学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 毛筆で「麦」

 4年生が書写の学習をしました。今日は毛筆で「麦」を、横画や左払いの方向に気を付けて書きました。
画像1 画像1

4年生 理科 電池のはたらき

 4年生が理科で電池のはたらきについて学習しています。今日は、回路について学習しました。一人一人が、モーターと電流計を使って意欲的に実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 雨の日と晴れの日の気温の変化

 4年生が理科の学習で雨の日と晴れの日の気温の変化を比較しました。折れ線グラフをよく読みとっていました。
画像1 画像1

4年生 理科 ソーラーカーで

 4年生が理科で電気のはたらきの学習をしています。今日はソーラーカーでレースができるほど、よく動いていました。太陽電池のはたらきがよくわかったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 わり算

 4年生が算数でわり算の学習をしています。今日は、計算の練習を頑張りました。計算の仕方を考え、理解したら、できるようになるまで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体力テスト ソフトボール投げ

 4年生が体力テストでソフトボール投げをしました。本校では投げる力を高めるために、様々な活動をしています。昨年度より記録が伸びていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 ソーラーカー

 4年生が理科で電気のはたらきの学習をしています。今日は、良い天気になりましたので、校庭でソーラーカーを使った学習をしました。動いたり、動かなかったり。太陽電池の向きを工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽 箏の音色に親しもう

 4年生が音楽で箏の基本的な奏法を学習しました。「さくらさくら」の冒頭の部分を交代で演奏し、箏の音色を楽しむことができました。

 上手にできた子供の演奏をよく見るため、みんなが近くに集まることが何回もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 話す言葉は同じでも

 4年生が国語で「話す言葉は同じでも」の学習をしています。話し方の違いで、相手の受け止め方がどう変わるかを、隣の友達と実際に話をし考えました。

 顔を見て話す場合と見ないで話す場合。笑顔で話す場合と怒った顔で話す場合などを比べながら、受け止め方がどう変わるかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 水道キャラバン2

 後半は実験を通して、浄水場で行われている沈殿やろ過について理解を深めました。

 4年生は2時間、楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 水道キャラバン

 4年生が出前授業「水道キャラバン」で、水道水について学習しました。前半は、映像や寸劇を通して、日常生活における水道水の役割と水源から蛇口までのことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 市学力テスト

 4年生の学力テストの日です。1時間目から国語、算数、意識調査と順に取り組みます。子供たちはよく集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科 清掃工場の見学

 4年生が多摩清掃工場の見学をしました。一生懸命見学していました。素晴らしいです。

 写真は、出発前の様子と学校の戻ってから5時間目にまとめをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 角の大きさ

 4年生が算数で角の大きさについて学習しています。今日は、分度器の使い方を学習しました。プロジェクターを使って分度器を大きなスクリーンにうつしながら、説明するので、大変わかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 気温の測り方

 4年生が理科で気温の測り方について学習しました。その中で百葉箱がなぜ白いのかということも考えました。
画像1 画像1

4年生 理科 校庭の実のなる木

 4年生が理科で、春の自然について学習しています。今日は、校庭にある実のなる木をみつける学習をしました。見ているようで、あまり見ていないのですね。
画像1 画像1

4年生 図書室の使い方

 毎週火曜日、学校司書が図書室の使い方などを子供たちに指導しています。今日は、4年生が分類番号などについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 短距離走

 4年生が体育で短距離走の学習をしています。4年生は80m走ります。

 ゴール直前でスピードを緩めないように走り抜けるように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 感想を読みあい交流を

 4年生が国語で「白いぼうし」の学習をしています。今日はノートに感想を書き、そのあと、友達と感想を読みあい交流をしました。様々な感じ方があると実感したことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動

 各学級、新しい友達と仲良くなるために、様々な活動をしています。写真は、4年生の活動の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ