学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生 学年レク

 午後には、良い天気になり校庭が使えるようになりました。4年生が学年レクで、ドロケイを楽しみました。
画像1 画像1

4年生 体育 側転ができるように

 4年生が体育で側転の練習をしました。様々な場を設定しています。子供たちは自分に合った場で練習を重ねています。
画像1 画像1

4年生算数

そろばん講師の先生による授業です。子供たちは、足し算、引き算等、多くの問題をそろばんを使って、次々に解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

そろばん講師の先生による、そろばんを活用した学習をしました。憶や兆などの大きな数の計算や、小数点以下の小さな数の計算もそろばんを使って行いました。そろばんを活用することの良さに気付いたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 考える力を伸ばそう

 4年生が算数で、違いに目をつけて考える問題に取り組みました。図を使って考えるとわかりやすいことを実感することができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生道徳

「雨の中のバス停留所で」のお話を通して、人と気持ちよく暮らすためのきまりについて考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 広告小学校

 4年生が総合的な学習の時間に、「広告小学校」の学習をしています。甘いチョコレートがよく売れるようにするためには、どのようなコマーシャルを作ればよいのかを考えます。グループごとに相談しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

星座早見の使い方を学習しました。星座早見を使って実際の空の星座を確認していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学校司書による読み聞かせ

 学校司書が4年生に読み聞かせをしました。今年度から、週1回(1学期は木曜日)、学校司書が来校し指導等をしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画