学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

別所ツアーズ発表会(^^♪

 今日は朝から冷たい雨が降り続いていて、しだいに雨の強さも増し、冷え込みも厳しくなってきているようです。そろそろ暖房が必要になってきそうです。体調を崩している子どもたちも増えています。体調管理に気を付けさせたいです。
 さて、3校時に、2組では、先日の別所ツアーズへ行って学んできたことを、グループごとに壁新聞にまとめて、工夫を凝らして、みんなに伝わるように発表を行っていました。その場所に行っていない人たちにも、仕事の内容やお店の様子などが想像できるような発表となっていました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆっくりと見学

今日は、珍しく救急車もいて、ゆっくり見学していましたが、救急車は途中で出動していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に到着

消防署に無事に到着しました。雨にも降られず、順調に歩いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署見学 3年生

今日は、朝から薄曇りで少し肌寒く感じられます。
せて、今日は3年生の消防署見学で、由木分署まで歩いています。歩き方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

別所ツアーズ(3年生)

10月24日(木)
3年生は、社会科の学習で学校周辺の商店見学を行いました。各方面に分かれて、グループごとに見学をしました。ユニクロ・ニトリ・ヤマダ電機・マクドナルド・トップインドアステージ・ティアラガーデンに行きました。いつも買い物等で行っている身近なお店ですが、この学習では、お店の方々の仕事等に意識を向けて、その工夫を見つけたり、不思議に思っていたことやわからなかったことを質問したりして、多くのことを学ぶことができました。どのお店も、お客様のことをよく考えていらっしゃいました。
私(副校長)はティアラガーデンのグループの引率をしましたが、見学の最後には「見学は楽しかった」「ここで結婚式をしてみたくなった」「ここで働いてみたい」「たくさん発見があった」など多くの感想を聞くことができました。しっかりと見学ができたからですね。
ご協力いただいたお店の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画

地震発生時学校対応基準

別所会

サタデースクール