学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3年生 社会 新聞づくり

 3年生が社会科の学習で、近隣にあるスーパーマーケットの見学をしました。今日は、見学してわかったこと、感想などを新聞にまとめました。
画像1 画像1

3年生 毛筆 「小」

 3年生が毛筆で「小」を書きました。「はね」の書き方を知ることをめあてとして、頑張りました。
画像1 画像1

3年生 算数 小数

 3年生が算数で小数について学習しています。長さをもとに、小数の意味について理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 かけ算のひっ算

 3年生が算数で「かけ算のひっ算」のテストをしました。自信をもって取り組んでいるように見えました。
画像1 画像1

3年生 道徳 黄色いかさ

 3年生が道徳で「黄色いかさ」を通して、みんなで使うものを大切にすることについて考えました。よく考え発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 へんとつくり

 3年生が国語で漢字のへんとつくりについて学習しました。「さんずい」のつく漢字を思い出し、それらの漢字から、「さんずい」の意味を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽 旋律と音色

 3年生が音楽で、リコーダーの練習をしています。今日は、タンギングと指使いに気を付けて「かえり道」の練習をしました。繰り返し練習することで、上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ