学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3年生 音楽 リコーダー

 3年生が学習発表会ではリコーダーの演奏をします。指使いや呼吸、タンギングなど、初めての3年生には難しいのですが、頑張って練習しています。
画像1 画像1

:3年生理科


日なたと日かげの地面の違いについて温度の変化の記録をもとに話し合いました。








画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合同練習

学習発表会に向けて、合奏の練習をしています。
画像1 画像1

3年生理科

「かげのでき方と太陽の光」の学習です。
校庭に出て、一列に並んでみると、かげはみんな同じ方向にできることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 へんとつくり

 3年生が国語で「へんとつくり」について学習しています。今日は、知っている「きへん」の漢字をノートに書きました。子供たちは頑張って思い出そうとしていました。5分間でいくつ書くことができたでしょうか。
画像1 画像1

3年生 社会科見学の後は

 3年生が社会科見学で市内めぐりをしました。今日は、そのまとめてとして新聞を書きました。メモを見ながら頑張りました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画