学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3年生 国語 気になる記号

 3年生が国語で「気になる記号」の学習をしています。今日は、教材を読み、段落がいくつあるのか考えるところから学習を始めました。
画像1 画像1

3年生総合

「昔の別所を調べよう」では、調べたことを分類する作業を行っていました。発表に向けて、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

はじめてのあまりのあるわり算の学習です。
今までのわり算とは違い、あまりが出るということについて気付き、問題を解決していきした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会

八王子の地形について学習をしています。地図を見ながら、隣接している市についても確認をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風やゴムのはたらき

 3年生が理科で風やゴムのはたらきについて学習しています。今日は、風のはたらきで車を動かし、動いた長さを巻尺で測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 毛筆 下

3年生が毛筆の書写の学習をしました。下 を穂先がどこを通っているか意識しながら書きました。
皆、よい姿勢です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数

引き算の暗算の学習です。どのように計算をすると暗算ができるのか、考えながら学習を進めていきましま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科

ホウセンカやヒマワリの成長の様子を観察しました。また、アゲハチョウの卵も観察しました。「最初の卵は白いのにだんだん黒くなっていくのはどうしてか。」ということにも気付くなど、子供たちは興味をもって学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

3桁の引き算のやり方について学習しました。練習問題にも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工

「スポンジスタンプのおし方をくふうして、あじさいの花のイメージを表そう」というめあてで、あじさいの花をテーマに作品作りを進めています。色や形を工夫しながら、風情のある素敵なあじさいの花が表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会

町たんけんで調べてきたことを、地図にまとめる学習を進めています。班で協力して話し合い、内容を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 地域の探検2

お月見公園でメモと水分補給。
画像1 画像1

3年生 地域の探検

今日は蓮正寺コースの探検です。今、長池公園に到着しました。
画像1 画像1

3年生算数

わり算の学習のまとめです。文章題にも取り組みました。文章に書いてあることをよく確認しながら式を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 交通安全教室

 3年生を対象とした交通安全教室を行いました。南大沢警察署や交通安全協会、市役所の方々から、自転車の乗り方の実技と交通ルールについてご指導いただきました。

 ルールを守って安全な運転。交通事故ゼロを目指します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 地域の探検

3年生が社会科の学習で地域の探検をしています。写真は、ゆうやけばしから、まわりの様子を見ているところです。
画像1 画像1

3年生国語

「漢字の広場」の学習です。「動物たんけんレポート 」を作ることをめあてに、教科書の絵と言葉から、イメージし、文作りをしました。書いた文をよく見直し、短冊に書きました。動物園の様子がよく伝わってくる文を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 リコーダーの練習

 3年生が音楽でリコーダーの練習をしました。リコーダーの持ち方から、シの音の穴のふさぎ方、息の出し方、タンギングの仕方など、一つ一つ丁寧に指導しました。はじめてから2時間目の授業でしたが、だいぶ上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生国語

「こまを楽しむ」の説明文の学習に入りました。「問い」と「答え」に着目して、読み取りを進めていきました。どの子も自分でよく考えて読み取る ことができきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

長さの学習です。道のりと距離の違いや、1?の単位についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画