学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3年生 算数 たしざんとひきざん

 3年生が算数で「たしざんとひきざん」の学習をしています。

 3ケタの数のたし算を作るところから学習を始めました。自分で作ることはこれからの学習の意欲につながります。担任の鶴田先生は、子供たちが作ったたし算を黒板の左側と右側に分けてはりました。子供たちに、どのように考えて分けたのかを考えさせるのもよい学習です。

 学校では、このようにいろいろな工夫をしながら、指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 給食始(1) 聴力(1) 委員会1
4/16 保護者会(56お)歯科検診(345)
4/17 耳鼻科(全)
4/18 一年生を迎える会  視力(12)
4/19 校外学習(12) 視力(56)