学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

校内研究 副校長先生の授業

 今年度の校内研究は、研究テーマを「進んで運動に親しみ高めあう子」とし、体育の授業を通した研究をしています。今日は、全教員が体育の専門家の荻間副校長先生の授業(3年1組 体つくり運動「引きずもう」)を参観しました。
 45分間、児童は生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭での実技テストのひとこまです。おまわりさんが教えてくださることを一つ一つきちんと守り、実技を行いました。終了後、自転車運転免許をいただき子供たちも嬉しそうでした。

3年生 自転車教室

7月4日(水)八王子市と警察の方にいらしていただき、3年生が自転車教室を行いました。2グループに分かれて学科テストと実技テストをしました。学科テストは、事前にDVDを見た後、テストを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 野菜を育てる

 3年生が理科の学習で、いろいろな野菜(果物)を育てています。今日は、雑草を抜き、観察をしました。

 下の写真は何だかわかりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始