学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

読み聞かせ〜3年生

画像1 画像1
 12月17日(金)、朝の学習の時間に3年生の教室では保護者による読み聞かせが行われていました。
題は「賢者の贈り物」、互いに相手を思って一番大切にしていたものを手放してプレゼントを手に入れるお話です。
 子ども達がこの話をどう受け取るか、最近の子どもはドライだと言われているので、結局無駄だったなどと捉えてしまうのではと少し心配しました。が、保護者の方から、今はまだできなくてもいつか大切な人ができたらみんなにもできるかもしれないわねと語りかけられると、うなずきながら味わって聞くことができました。別所小の子ども達に感動する心が育っている様子を感じました。

 本校の特色のひとつでもある読み聞かせですが、保護者の方々の協力があってできているものです。一人では読書に向かえない子どもも物語の世界に浸ることのできる素晴らしい企画だと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式予行5年6年、1年〜4年午前授業、給食終了
3/23 卒業式会場準備5年、大掃除
3/24 卒業式5年6年、午前授業
3/25 修了式、午前授業