学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生 国語 どうぶつ園のじゅうい

 2年生が国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。獣医さんの仕事とそのわけ、工夫などについて読み取りました。けがをしたにほんざるに薬を飲ませる工夫を読み取り、自分の知識や経験と関係付けながら感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 「どうぶつ園のじゅうい」

 2年生が国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。順序を考えながら、十位の仕事やそのわけを読み取っていきます。
画像1 画像1

2年生 道徳 思い出いっぱいの夏休み

 2年生が資料「思い出いっぱいの夏休み」を通して、働くことのよさについて考えました。夏休みに毎朝、歩道橋のごみを拾った登場人物の行動や心情を考え、みんなのために働こうとする心情を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年でドッジボール

 2年生が学年合同でドッジボールをしました。ルールを守って楽しく活動することができました。
画像1 画像1

2年生 国語 自由研究の発表に向けて

 2年生が国語で自由研究の発表に向けて、準備をしています。「はじめ」「なか」「おわり」の構成で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ