学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生 計算練習

 2年生が算数で、1位数+1位数の計算練習をしました。今日は、計算練習の仕方の説明を聞き、それから実際にやってみました。どのくらいの速さでできるかストップウォッチを使って計りました。

 正確に速くできるようには練習が必要です。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 筆算の仕方を考える

 2年生が算数で、たし算の筆算について学習しています。写真は、今まで学習したことをもとに、筆算の仕方を考え、発表しているところです。
画像1 画像1

2年生 国語 新出漢字の学習

 2年生が国語で新出漢字の学習をしました。漢字ドリルを使って、読み方、書き順、使い方などを学習します。覚えるには、さらに練習が必要です。
画像1 画像1

2年生 1年生とにこにこ集会をしよう

 2年生が1年生と仲良く楽しく遊ぶための「にこにこ集会」の内容について、班ごとに話し合いをしました。遊ぶ内容と注意することなど、1年生のことを考えながらよく話し合っていました。

「1年生にはボールをやさしく投げる」
「1年生にはやさしく教える」

 みんながにこにこ、楽しい集会となることでしょう。
画像1 画像1

2年生 学習・生活のめあてを考える

 新しい学年になり、一人一人が学習・生活のめあてを決め、書きました。これから、そのめあてを実現するために努力することになります。

 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ