学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生 パネルシアター はだかのおうさま

 2年生がパネルシアター「はだかのおうさま」を楽しみました。
 パネルシアターで子供を楽しませるのは、簡単なことではありません。途中で歌をはさんだり、子供にセリフを言わせたり、・・・。ベテランの教員ならではの技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 スイミー

2年生が国語でスイミーの学習をしています。今日は、スイミーの作戦を読み取りワークシートに書きました。よく書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 水のかさ

 2年生が算数で水のかさについて学習しています。今日は、1L+1L5dLの計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 スイミー

 2年生が国語で「スイミー」の学習をしています。写真は、場面ごとに音読しているところです。何度も練習したのでしょう。上手に読むことができました。
画像1 画像1

2年生 プール開き

 気温が低くプールに入ることはできませんでしたが、プール開きを行いました。
代表児童が今年のめあてをしました。大変立派でした。先生から注意事項の話、校長先生の話と進みました。来週はよい天気になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 水のかさをはかろう

 2年生が算数で「水のかさをはかろう」の学習をしています。今日は、1dLについて学習しました。書き方も丁寧に指導しました。
画像1 画像1

2年生 算数 長さ

 2年生が算数で長さについて学習しています。今日は、教室にある10cmを探す学習をしました。どんなものがみつかったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水やり

 2年生が全校朝会が終わってから、ジャガイモとミニトマトに水やりをしました。様子をよく見て、水やりや雑草を抜くなどの作業をすることが大切です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ