学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生生活

自分たちの花壇で育てた芋掘りをしました。思ったよりも多くは収穫できませんでしたが、収穫したお芋を大事に持ち帰りました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 同じ数ずつ並べるとわかりやすいね

 2年生が算数で、ばらばらに並んでいるものの数をわかりやすくなるようにするには、どのように並べたらよいのか考えました。
 考えを書き、自分の言葉で説明することがよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 どんな並べ方をしようかな

 2年生が算数で、ばらばらに並んでいるものの数をわかりやすくなるようにするには、どのように並べたらよいのか考えました。
 2枚目の写真は、画用紙に書いてある友達の考えを見ているところです。同じ数ずつ並べるとわかりやすくなることに気づいたでしょうか。これから、いよいよ子供たちが待ちに待った学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生国語

「まとめていうと」の学習です。クイズを解いたり作ったりして、子供たちは楽しみながら、言葉の上位語、下位語の概念を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 三角形と四角形

 3年生が算数で三角形と四角形について学習しています。今日は、点と点を直線でつないで三角形や四角形をかきました。いろいろな三角形と四角形ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生音楽

学習発表会に向けて、少しずつ練習を進めています。よく音を聞きながら、楽器を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 まとめていうと

 2年生が国語で言葉の学習をしています。

・おとうさん
・ねえさん
・ともだち
・おじいさん

例えば、上の言葉の中で一つだけ違うものは何か考え、残りの3つの言葉をまとめて言う学習をします。言葉について、理解を深めていきます。
画像1 画像1

1、2年生遠足

多摩動物公園で集合写真撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画