学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生 学習発表会に向けて

 セリフや動きを覚え、効果音なども入り、練習がだいぶ進みました。
画像1 画像1

2年生 算数 かけ算

 2年生が算数でかけ算の学習をしています。今日は、五の段の九九の習熟を図っているところです。確実に身に付けさせる必要があります。
画像1 画像1

2年生 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて「西遊記」の練習が始まりました。登場人物の気持ちをどのような動きで表現したらよいか子供に考えさせながら、指導を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 たしざんとひきざん

 2年生が算数で「たしざんとひきざん」の学習をしています。図を使って考えなければ、分かりにくい問題ですが、集中して取り組みました。授業の終わりには、図のよさを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 きつねのおきゃくさま

 2年生は国語で「きつねのおきゃくさま」の学習をしています。

 一つ一つの言葉の意味を考えながら読むことで、ひよこやあひる、きつねの様子や気持ちを考えました。上の写真は、きつねのお面をつけ、きつねの気持ちになって発表していいるところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終