学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生 算数 一番小さい数は?

 2年生が算数で、「10000までの数」の学習のまとめとして、0、1、2、3の4枚のカードを使ってできる一番小さな数や二番目に小さな数を作り、その理由を考えました。
 一番小さい数は1023になりますが、その理由を説明するとなると、なかなか難しいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 10000までの数

 2年生が算数で「10000までの数」の学習をしています。ブロックの絵や数の線(数直線)を使いながら、数の構成について理解を深めました。
画像1 画像1

2年生 生活科 凧揚げ

 2年生が生活科の学習で凧揚げをしました。今日は、風が強いため、よく揚がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始