学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

給食室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(月)
1年生は、給食室探検をしました。
栄養士さん、調理員さんの協力のもと、給食室の中の道具を近くで見たり、水をすくう体験をしたりしました。
炊飯器も、鍋も、しゃもじも、すべて大きいので、給食室に入ると、自然に「お〜!」と驚きの声があがりました。
1学期、おいしい給食をたくさん食べて、成長した1年生。
2学期も、感謝の気持ちをもってたくさん食べたいと思います。

1学期のご協力、ありがとうございました。

1、2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)
1、2年生は、校外学習で長池公園に行きました。
暑い日が続いていましたが、自然いっぱいの公園の中では、少し涼しく感じました。
長池公園の方に公園内を案内してもらい、みんなで探検をしました。
おもしろい色の昆虫や、珍しい生き物に出会え、楽しい時間となりました。
子どもたちのつぶやき
・「〇〇を見つけたよ、見て!」
・「楽しかった!夏休みにまた行きたいな〜」
・「あ〜!!逃げられた〜!」
・「きれいな羽がいっぱいあったよ。」
また、2学期に探検に行きたいと思います。

持ち物の準備のご協力、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より