学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

今日で10月も…

 今日で10月も最終日となりました。爽やかな秋晴れが広がる気持ちのよい天気になっています。
 さて、本日の2校時、1年生は、学級を超えて、1組で2組の担任が道徳の授業を行いました。普段とは違った様子で、緊張気味に授業を受けていましたが、じっくりと自分自身のことも考えて、授業を受けていました。これから親切や思いやりについて、生活の面で表れてくることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い指導(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3・4校時、1年生は手洗い指導を行いました。花王の皆さんにご来校いただき、手のどこが汚れやすいか、歌に合わせて手洗いの仕方など、学びました。今日は帰宅したら、おうちの人にも手洗いの仕方を教えてあげることが宿題となりました。毎日、毎日、生活の場面でたくさんの手洗いがあります。きちんと行って、風邪などの予防にしっかりと取り組んでいきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

給食だより

学校経営計画