学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生 ミニ子どもまつりに向けて

 1年生が近隣の幼稚園児、保育園児を招いて、ミニ子どもまつりを行います。今日は、どんなお店がよいかを話し合いました。昨年、ミニ子どもまつりに招かれた子供もいることでしょう。今年も楽しいミニ子どもまつりになるように、頑張っています。
画像1 画像1

1年生 生活科 こまを回す

 1年生が生活科の「昔あそび」で、こまを使って遊びました。ひもを巻くのが難しく、なかなか上手に上手にできませんでした。何度も挑戦しているうちに、「回った!」「できた!」という声が聞こえるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 計算ピラミッド

 1年生が算数で、計算ピラミッドに挑戦しました。ピラミッドに書いてある数を見て、たし算やひき算をして、空欄に答えを書いていきます。集中して計算していました。
画像1 画像1

1年生 けんだまを楽しむ

 1年生が生活科の学習で昔の遊びをしています。今日は。けん玉を楽しみました。なかなかお皿にのらなかったのですが、少しずつ上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 跳び箱あそび

 1年生が体育で「跳び箱遊び」をしています。今日は、跳び箱をまたぎ越す遊びをしました。
画像1 画像1

1年生 国語 おはなしの木カード

 1年生が国語で「おはなしの木カード」を書きました。カードには、本の題名、好きなところ、その理由、自分の名前を書きました。本が好きな子供が多いのでしょう。意欲的に書いていました。
画像1 画像1

1年生 昔話がいっぱい

 写真は、1年生が図書室に行く前、外国で生まれた昔話について学習しているところです。この後、図書室に行き、読書をしました。
画像1 画像1

1年生 国語 日付と曜日

 1年生が国語で日付と曜日について学習しています。今日は、曜日を正しく覚えました。一つ一つ、確認しながら丁寧に進めています。
画像1 画像1

1年生 算数 ひろさくらべ

 1年生が算数で「ひろさくらべ」の学習をしています。広さを比べ方について考えました。重ねてみてはみ出しているほうが広いこと、同じ紙を隙間なく並べたとき、枚数が多いほうが広いことなど、様々な比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 ひき算の練習

 1年生が算数でひき算の練習をしています。今日は、繰り下がりのあるものとないものを混ぜて出題しました。様子を見ると、繰り下がりがある計算はできていて、繰り下がりのない計算を間違えてしまう子供もいました。繰り下がりがある計算もない計算も、正確に計算できるように練習していきます。
画像1 画像1

1年生 算数 ひき算の表から

 1年生が算数で、ひき算の計算カードを使って学習しました。カードを写真のように先生が順序良く階段のように並べ、子供が気が付いたことを発表していました。
画像1 画像1

1年生 音楽 鑑賞をしました

 1年生が音楽の学習で、チャイコフスキーの行進曲の鑑賞をしました。感じたことをプリントにたくさん書き込んでいました。
画像1 画像1

1年生 国語 じどう車くらべ

 1年生が国語で「じどう車くらべ」の学習をしています。写真は、わからない言葉について確認し、指導しているところです。

・乗用車
・座席
 …

 初めて聞く言葉もたくさんあるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 漢字の学習

 1年生が国語で「早」の学習をしました。読み方、書き方のほか、「早」のつく言葉も考えました。「早寝」「早起き」「早退」など、いろいろな言葉を作っていました。
画像1 画像1

1年生 体育 ハードルリレーあそび

 1年生が体育でハードルリレーあそびをしています。だいぶ気温が低くなってきましたが、走ることを楽しんでいるように見えます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 作品展を振り返って

 子供たちは、通常通り学習しています。1年生が作品展で頑張ったこと、工夫したことなどを振り返りまとめました。このような指導も大切にしています。
画像1 画像1

1年生 国語 言葉を見つけよう

 1年生が国語で、別の言葉がかくれている文を作りました。

 まずは、言葉を探すことから始めました。

・あやとり
・こうもり
・どうくつ

 いろいろなことばがあるものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 冬野菜の観察

 1年生が生活科でほうれん草と大根を育てています。今日は、観察をしました。少しずつ変化していることがわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそび

 1年生が生活科の学習で昔あそびをしています。今日は、二人組であやとりを楽しんでいました。うまくできたときの笑顔がいいですね。
画像1 画像1

1年生 むかしあそび

 1年生が生活科で「むかしあそび」をします。今日は、あやとりをしていました。これから、けん玉、お手玉、こまなど様々な遊びに挑戦していきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ