学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生 10のまとまりで考えると

 1年生が算数で(何十)+(何十)、(何十)ー(何十)の計算の仕方について学習しました。10のまとまり作って考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 かけあし

 今日も大変寒い一日となりました。青空のもと、1年生が体育で元気いっぱい校庭を走りました。

 自分のペースでかけあしをして、体が温まったことでしょう。
画像1 画像1

1年生 うたのまねっこであそぼう

 1年生が音楽で「うたのまねってであそぼう」の学習をしました。「森のくまさん」を元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 子どもまつりのお礼

 1年生が子どもまつりのお礼の手紙を書きました。3年生以上の学級、おおぞら学級の友達が楽しませてくれたことに対して感謝の気持ちをあらわしました。

 終わった後も、異学年の交流が続きます。
画像1 画像1

1年生 ミニ子どもまつりに向けて

 1・2年生は、近隣の幼稚園、保育園の児童を招いて、ミニ子どもまつりを行います。今日は、どんなお店にするかを話し合いました。楽しいお店になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 漢字の学習

 1年生が国語で漢字の学習をしました。久しぶりの学校での学習ですが、落ち着いて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

別所ナビ