学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生 生活科 公園探検

 1年生が生活科の学習で、学校の近隣の公園を探検しました。
 「どじょういがいた。」
 「ザリガニだ。」
 と、興奮気味の1年生。

 このあと、蓮生寺公園へと向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 おおきなかぶ

 1年生が国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。

「うんとこしょ。どっこいしょ。」

 おじいさんとおばあさんがかぶを引っ張ってもなかなか抜けません。おじいさんとおばあさんの気持ちが分かるように、工夫して読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食の準備

 1年生が給食の準備をしているところです。
 小学校での給食が始まって、2か月がたちました。だいぶ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 あさがおの観察

 とてもよい天気となりました。日差しが強いため、あさがおの観察は日陰で行いました。
「葉っぱがざらざらしている。」
 二葉と本葉の違いに気づいて、つぶやいている児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付(3月28日)
4/5 春季休業日終