学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年授業風景

画像1 画像1
 1年生が真剣に文字を書いています。何を書いているのか見てみると、漢字学習ノートに丁寧に一文字一文字書いていました。
1学期にひらがなの練習から始めてカタカナに進み、もう漢字の練習も始まっているのです。
 日々の積み重ねの大きさを感じます。また、学校だけで全ての内容が身に付くわけではありません。ぜひ、ご家庭でも一日10分か20分だけでも復習をしていくと着実に力がついていくことでしょう。がんばらせたいものです。
 あとは、姿勢と鉛筆の持ち方を直すと、より整った文字が書けるようになることでしょう。

1年校外学習「町田リス園」その2

 えさやりにもだんだん慣れ、手のひらから食べさせるのが上手になりました。
放し飼い広場を出てからは、モルモットやオウム、うさぎや他の種類のリスを見学して満足した子ども達でした。
 雨が止まなかったので、学校に戻ってお弁当となりましたが、時間もゆっくりで、友達と楽しく今日の思い出を話しながら仲良く食べていました。
 生き物に触れる機会の少ない子ども達ですが、かわいいな、大切にしたいな、という気持ちが育ってきたことが一番の成果でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第1学期始業式、入学式