今日のできごと

2024年3月8日の給食

画像1 画像1
8日のこんだては、

・わかめごはん
・焼きししゃも
・野菜炒め
・呉汁
・くだもの(せとか1/4)
・牛乳

です。


今日のくだものは「せとか」です。2月〜3月に旬を迎える柑橘類で、外皮が薄くむきやすく、ジューシーなのが特徴です。薄皮も柔らかいので皮ごと食べられます。甘さっもしっかりと濃いので、ぜひ、残さず食べてくださいね!

2024年3月7日の給食

画像1 画像1
7日のこんだては、

・チキンカレーライス
・たまごスープ
・手作り福神漬け
・牛乳

です。


2024年3月6日の給食

画像1 画像1
6日のこんだては、

・きびごはん
・豆腐ハンバーグ
・菜の花の炒め物
・さつま汁
・牛乳

です。


今日は、春を告げる野菜、「菜の花」を食べます。少し苦みがありますが、ビタミンやミネラルが豊富で、特にカルシウムはほうれん草の約3倍も含まれています。春を感じながらカルシウムもしっかりとりましょう!

2024年3月5日の給食

画像1 画像1
5日のこんだては、

・きなこ揚げパン
・白菜と肉だんごのスープ
・ナッツサラダ
・くだもの(キヨミ1/4)
・牛乳

です。

2024年3月4日の給食

画像1 画像1
4日のこんだては、

・ごはん
・鮭のねぎ塩焼き
・新じゃがのぴり辛煮
・即席漬け
・牛乳

です。


3月から7月ころに収穫され、すぐに出荷されるじゃがいもを「新じゃが」といいます。みずみずしいのが特徴で、皮が薄いため皮をむかずに食べることができます。今日は、皮をむいて煮物にしました。旬の新鮮なじゃがいもを味わいましょう!


2024年3月1日の給食

画像1 画像1
1日のこんだては、

・五目ちらし
・いかの生姜焼き
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

です。


今日は、一足早くひなまつりのお祝い献立を作りました。レンコンの入った「ごもくちらし」、「緑」、「白」、「桃色」、三色の白玉だんごと「桃」の入った「ひなまつり白玉」です。しっかり食べてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 柏っ子集会
大掃除週間始
3/12 5・6年卒業式練習
5・6年6時間授業
3/13 6年放課後補習教室
3/14 5・6年卒業式練習
学運協

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

学校経営報告

学校運営・外部評価

入学に向けて