Diary 学校日記

青少対ふれあい活動2009

公開日
2009/12/07
更新日
2009/12/07

お知らせ

10月11日、青少対ふれあい活動2009が本校体育館で行われました。今年は打越中卒業生2名を含めた4名の方をお招きして、ふれあいコンサートが開かれました。歌やピアノやフルートのきれいな音色が館内に響き渡り、集まった200名を超える地域、保護者、生徒達は、館内に響き渡るきれいな音色に酔いしれていました。
続いて本校吹奏楽の演奏が披露されました。懐かしい「上を向いて歩こう」の演奏では、曲に合わせて口ずさむ方もいらっしゃいました。
また後半では、講師をお招きしてリトミックを会場全体で楽しみました。
リトミックはスイスで生まれた音楽レッスン方法です。音楽を心の奥深くや身体の隅々にある感覚で聴き、表現することが、ほんの僅かですが体験できたようです。
参加した全員が、音楽と深い交流ができた一日でした。