Diary 学校日記

日々のトレーニングについて

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

男子バスケットボール部

日々のトレーニングについてについて
こんにちは。もうGWに入りましたが、元気に過ごしていますか?
体は動かせているでしょうか。休校により体力や筋力が普段よりも落ちている人も多いかもしれません。2・3年生はもう体にしみていると思いますがバスケットボールは体力が資本のスポーツです。コートの中で高いパフォーマンスを維持するためにも、今できる自主トレを行い、体力・筋力を維持していきましょう!
いくつか下にトレーニングを示しておきます。名前を知らないものや、それ以外にも自分で体幹や筋トレのトレーニング名をYoutubeなどで調べ、自分に合ったトレーニングを行ってみましょう!

・20秒全力ダッシュ×5〜10
(家の中ではできないので家族と必ず相談をして、3密を避けれるよう時間などを考慮して無理せず行ってください)
・スクワット 1分×3
・プランク 30秒×3
・プッシュアップ(腕立て伏せ) 5〜10回×3
・クランチ(上体起こし) 30秒×3
・ニートゥチェスト 30秒×3

筋トレにもさまざまな種類があり、奥が深いです。時間がある今を機に、様々な種類や正しいやり方を知って、いろんな筋トレにチャレンジすると将来に活きるかもしれませんね!