Diary 学校日記

数学の放課後学習3回目

公開日
2019/06/07
更新日
2019/06/07

放課後学習

6月7日(金)、数学の放課後学習の3回目を実施しました。体育祭も終わり、期末試験まで2週間を切っています。そこで今日は、昨年の期末試験問題をやりました。1年生については、正負の数の複雑な四則計算に質問が集中したので、丁寧に式を書き、一つ一つの式について計算ルールを確認しながら説明しました。2年生については、連立方程式の代入法までが試験範囲ということで、その解き方について、やはり一つ一つ確認しながら説明しました。今日は参加者が多かったので、一階だけでなく、三階の英語科教室もお借りして実施しました。地域のボランティア指導員、山崎先生、坂井先生の協力をいただきました。