Diary 学校日記

卓球部:11月27日(火) 事前練習なしのリーグ戦

公開日
2018/11/27
更新日
2018/11/27

卓球部

月例リーグ戦が始まりました。今回は松村コーチの指示で、
事前練習なしのいきなりの試合です。

「僕は体調が徐々に上がっていくタイプなのに、いきなり
の試合では実力が発揮できない」との不満の声もありました。

しかし都大会では、いつも事前練習なしで、開会式直後すぐに
試合がスタートします。

「どんな時でもすぐ本調子を出せるように調整できる自分を
作る」という、コーチの意図を理解し、それを受け入れ、
前向きにとらえてチャレンジしてほしいです。


また、前回の課題レポートで、「掃除を一生懸命にやる人と
そうでない人がいる。」との指摘が多くありました。

そこで柳澤部長の提案で、教室と同じように部員を班別に構成し、
場所を区切って、各班がローテーションで担当場所を清掃する
ことを今週から始めています。

ローテーションの順番について共通理解がとれていないところも
ありましたが、各班で役割分担がしっかりしたことで、責任ある
清掃ができています。

「状況の変化に応じて、新たな提案を出し、それに対応していく」、
幹部を中心とした現在の部員の積極的な姿勢を評価したいと
思います。