配色
文字
学校日記メニュー
高遠林間学校2日目
HP担当者より
今回の林間学校最後の昼食はほうとうでした。とても美味しく橋がどんどん進みましたが...
大豆から味噌になるまでを映像と体験で楽しく学ぶことができました。4か月後に学校に...
部屋をきた時よりも綺麗に掃除し、お世話になった宿舎の方々にしっかりお礼をお伝えす...
朝食はバイキングでした。 子どもたちは食べられる分だけ上手によそっていました。
先程までかなり激しい雨が降っていました。 朝の会は天龍というホールで行いました。...
高遠林間学校1日目
カレー作りは大成功でした。 自分で作ったカレーに大満足でほぼ食べ切りました。 キ...
川遊びで長野の水の冷たさを体感しました。 みんな元気です。 少し晴れ間も見えてい...
入笠山を下山し、ルバーブのソフトクリームで大満足です。
1学期頑張りました!楽しい夏休みを!
6年生の日記
1学期が終わり、夏休みになりました。 1学期は運動会や移動教室、と行事がたくさ...
入笠山に全員登頂しました。 程よく曇り空で気持ちがいいです。
4年生 理科「電気のはたらき」
4年生の日記
7月20日(水)6校時 理科「電気のはたらき」では、乾電池のつなぎ方によって電流...
3年生 大掃除
3年生の日記
7月22日(金) みんなで場所を分担し、大掃除をしました。「あとはどこを拭いた...
5年生全員が参加できました。
終業式
今日は1学期最後の登校日でした。 終業式はGoogle Meet で行いました。...
1年生 給食室探検
1年生の日記
給食室探検をしました。 茂木栄養士さんが、事前に調理器具の話をしてくださり、子供...
ぐんぐん大きくなっています!
2年生の日記
畑で育てているイエローポップが、大人の身長より高くなりました。実もついてきて、ひ...
7月20日の給食
本日の給食
7月20日の給食 ◆スパゲティミートソース ◆わかめサラダ ◆ピーチヨーグルト...
7月15日の給食
7月15日の給食 ◆ごはん ◆とうふのうまに ◆えだまめ ◆トマトとコーンのス...
7月13日の給食
7月13日の給食 ◆夏野菜のカレーライス ◆ふかしとうもろこし ◆たまごスープ...
授業参観
7月9日(土) 授業参観 4・5時間目に授業参観をしました。 授業の中では発言し...
学校便り
学年便り
子育て支援
教育課程
学校運営協議会
小中一貫教育
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年7月
RSS