配色
文字
学校日記メニュー
解散式
5年生の日記
無事に帰ってきました。たくさんの「ありがとう」を伝え、「がんばったね」を言っても...
閉校式
宿舎の方に御礼を伝えました。 これから、お土産を買って帰ります。
カレー作り大成功!!
とてもおいしくできあがりました。茅野市で有名な寒天ゼリーもいただきました。
カレー作り
カレー作り開始! カレーの作り方を指導員の方に教わっています。
朝食
朝食 2日目の元気の源! いただきます!
ラジオ体操
おはようございます! 怪我も病気もなく、全員元気に朝を迎えました。 他の宿泊客の...
キャンドルファイヤー
大雨のため、キャンプファイヤーはキャンドルファイヤーになりました。 運動会のポカ...
夕食
夕食はビュッフェです。 もりもり食べていました。 片付けも手早くできました。
マイはしづくり
一生懸命やすりをかけて、使いやすい形にしました。電熱ペンで名前や好きな言葉を書き...
ハイキング
ハイキング 急な坂も頑張って登り続けました。やっと、なだらかな道。 そしてゴー...
ハイキングスタート!
ハイキングがスタートしました!
お昼ご飯
昼食 おいしいお弁当ありがとうございます!いただきまぁす!!
高遠に到着しました
国立信州高遠青少年自然の家に到着しました! 宿の方に挨拶をしています。
高遠林間学校 集合・出発
行事
7月20日(火) 5年生が、高遠へ出発しました。今日から1泊2日で、高遠林間学...
校長先生の授業 道徳
1年生の日記
7月19日(金) 教員同士の勉強のため、1年1組で校長先生が道徳の授業を行いま...
夏休み 料理教室
HP担当者より
7月22日(月) 今日は、夏休み子ども料理教室がありました。4年生以上で申し込...
1学期 終業式
7月20日(土) 1学期の終業式が、体育館で行われました。 校長先生からは...
島わたりゲーム集会
7月18日(木) 今日のゲーム集会は、島わたりゲームをしました。島を渡りながら...
7月17日の給食
本日の給食
7月17日(水)の給食 ◆スパゲッティーミートソース ◆鉄分モリモリサラダ ◆...
7月16日の給食
7月16日(火)の給食 ◆夏野菜カレー ◆わかめスープ ◆枝豆 ◆牛乳 今...
学校便り
学年便り
子育て支援
教育課程
学校運営協議会
小中一貫教育
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年7月
RSS