学校日記

児童朝会から(校長)

公開日
2009/05/18
更新日
2009/05/18

副校長の日記

◇本日の児童朝会は校長先生からのお話でした。新型インフルエンザの予防についてのお話でした。特にうがいと手洗いの励行でした。手洗いについては、子ども達の前で、実演をまじえての指導でした。1,手の平をよくこする。2,手の甲を伸ばすようにする。3,指先・爪の間を念入りにこする。4,指の間を洗う。5,親指と手のひらをねじり洗いする。6,手首も忘れずに洗う。時間は、「ハッピバースデー」の歌を2回歌う程度の長さが必要。一人ひとりが新型インフルエンザから、身を守りましょう。明日から、健康観察を実施します。大変ですが、朝検温し、学校に持たせて下さい。